2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「BASIC80を漢字化した経理専用マシン」のこと

引き続き、古川証言の後付をやっております。古川さんの2つめのコメントに、漢字の使える経理専用マシンのことが出てくる。

シフトJISを発明したのは誰か?(2)

まったく年の瀬も押し迫ったというのに、こんなに面白い話題が出てくると他のことが手につかなくなっちゃう。というわけで、ここでちょっと落ち着いて古川さんの証言を検討してみたいと思う。

シフトJISを発明したのは誰か?

今はマイクロソフトを退社された古川享さんが、精力的にブログを更新しておられる。あるコメントに僕が「古川さんはシフトJISの発祥についてごぞんじありませんか」と質問を書いたところ、ありがたいことに詳細なご返答をいただいた。

キャラクターセットの情報交換からグリフセットの情報交換へ

Googleでいろいろ検索しているうちに、以下のような文章に巡り会いました。漢字文化圏における文字コードの過去・現在・未来この文章、JIS文字コードだけでなく、中国、韓国その他漢字使用国の文字コードの歴史を概観し、論点を整理、次のトレンドまで展望す…

ぶじに掲載されましたね

よかったよかった。 JIS X 0213の改正を総括する(1)改正を繰り返した挙げ句、78JISの字体に戻ってしまったJIS文字コード よろしければ、感想などお聞かせください。さて、ふんどしを締め直して次回に向けて、がんばるぞ!

今日はクリスマス

我が家のクリスマスは鳥を焼くのが慣わし。ずっと鶏を焼いていたけど、ここ数年七面鳥のおいしさに目覚め、年に一回と思い、奮発することにしている。次の日のターキーサンドが、また美味しいんだなあ。鶏だとこうはいかない。

こぶりなゴシックが大日本スクリーン製造より来年発売

いやあ、これはビックニュース。mixiの日記で、みはしさんが「半月ほど前から告知してたけど、誰も気づかない」と、以下のurlを案内していた。年明けには発売日が告知できるらしい。 千都フォント | 書体見本 | こぶりなゴシック

PAGE2006のセッション事前打ち合わせ

今日、JAGATに行って、PAGE2006でやるセッション「日本語文字セットとフォントの新しい環境」の事前打ち合わせを、スピーカーの阿南さん、山本さんとしてきた。その席で配布した僕のレジュメ(なのかな?)を以下に公開。 これでも分かるとおり、僕は2004年…

26日にビット舟の新稿を公開!

前に原稿を公開したのが去年の12月ですから、思わず遠い目になりますね……。なんとか来週月曜日に新しい原稿を公開できそうです。このあたりをチェックしてください。 小形克宏の「文字の海、ビットの舟」

]文字コード] 83JISで入れ替えられた文字のリストを公開

83JISの規格票から複写拡大して、標記のようなリストを作ってみました。この手のリスト自体は珍しくはありませんが、規格票そのものの文字を一覧できるのは、あまりないと思います。 JIS C 6226-1983(83JIS)における符号位置の入れ替え よろしければ、お役…

写研からの返答

本日、シンカからファクスが来信、写研からの返答を転送してくれた。これを読むと、「記」の言偏はたしかにデジタル化の際のミスだが、「日」に関しては手動機からのデザインだという。

JIS文字コード規格の収録文字数

またまた世の中の多くの人には役に立たない資料を勝手に公開。 文字コード関連の作成資料集でもきっと世の中の30人くらいには(前回から減ってますが……)喜んでもらえるのではないかと。

シンカから回答をいただいた

昨晩、シンカにこれまでの簡単な経緯と、このブログのurlを明記した上で、「そちらのアウトラインデータと写研の写植は本当に同一のものなのでしょうか?」という質問のメールを出したら、今朝、早速丁寧な返事をいただいた。長いので失礼ながら一部を略して…

「日」と「記」後日談

知り合いのあるフォントメーカーの方から、デザインの主役はゴナUの項で書いたゴナUでの「日」と「記」の文章について、疑問のメールをいただだいた。

PAGE2006でモデレータをやります

鬼が笑いそうだけど、来年の2月3日、日本印刷技術協会(JAGAT)主催のカンファレンス『PAGE2006』で、文字コードをテーマにしたセッションを受け持つことになった。 日本語文字セットとフォントの新しい環境 企業向けのイベントで参加費も高いから、誰でもど…

デザインの主役はゴナU

また『みつえ日記』のデザイン話をしたいと思う。しかし、売れているのかな。心配だなあ。皆さん、よろしくお願いいたします。11月15日の項でも書いたけど、この本のデザイン・テーマは「文字をいかに見せるか」というものだった。つまり『みつえ日記』とい…

今日届いたもの

スーパーで普通に李錦記の中華食材が売っている時代になったとはいえ、本当の豆板醤は近所じゃ手に入らない。スーパーで豆板醤として売っているのは四川辣醤ってやつで、本物の豆板醤じゃありません。で、よく使っているのが古樹軒っていう楽天にあるオンラ…

府川さん、これです

『中国書法 第四冊 顔真卿』文物出版社 1983年より「土」 明初の拓本(故宮博物院蔵)。上が通、下が正 ――すみません、業務連絡でした。

鳥海さんが言いたかったこと

一昨日になるが、JAGAT(日本印刷技術協会)で「フォントのデザインと役割」と題して、かつての写研のエースデザイナー橋本和夫さん(本蘭明朝や紅蘭楷書など)、それに字游工房の鳥海修(とりのうみ、と読みむ。ヒラギノや游明朝体など)さんの講演があり行…

bk1でも発売とお知らせをいただいた

shanqiさんからのコメントで、bk1でも発売が始まっていると教えてもらった。さっそくサイドバーに表示してみたけど、いかがでしょうか(アマゾンも入れたいけど、うまくいかないんだよなあ)。今日は外出するので、本屋さんにも行ってみよっと。

今日届いた本

個人情報保護はこう変わる 逆発想の情報セキュリティ作者: 牧野二郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/11/30メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る 最近、個人情報保護法がらみの過剰反応が目につく。ニー…

「みつえ日記』が発売になったようです

「ようです」ってのがイマイチ不安ですが、まだ本屋さんに行ってないもので。でも少なくともamazon.co.jpには掲載されているので、まあ並んでいるんじゃないでしょうか。 みつえ日記―女子〓パソコン事情 (1) (Honwara comics)作者: 青木光恵出版社/メーカー:…

作成資料を公開

連載の原稿を書くため、基礎的な資料として作成したものを公開してみた。 文字コード関連の作成資料集 ごく一般的には何の役にも立たない。でも50人くらいにはきっと喜んでもらえるのではないだろうか。間違いのご指摘など、ぜひ期待したい。