2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Unicodeが役に立ったこと

5月3日のエントリUnicodeはなんの役に立つのか?は、このささやかなブログの中では最大のヒットになったようです。あちこちから思わぬトラックバックやコメントをいただいて、たいへん心強く思いました。しかし、どなたも技術からしかUnicodeを見ていないこ…

マイクロソフトからのご返答

24日の日記にコメントしてくださった狩野さんのご質問、それに22日の安岡さんのコメントに関するご質問を、マイクロソフトに投げてみたところ、さっそく回答をもらいました。本当は金曜夜にもらってたんですが、このところ疲れが抜けず、掲載が遅れて申し訳…

マイクロソフト・プレスセミナー報告の(下)を公開

ぶじ、昨日に引き続き公開することができました。 Windows Vista」におけるJIS X 0213:2004の実装をさぐる(下) 今回はWindows Vista搭載のMS明朝における字体の違いとかWindowsにおける日本語環境の歴史とか、マイクロソフト標準キャラクタセットのうち、J…

ひさびさに「ビット舟」を更新します

本当は3月に配信したままになっている原稿の続きを優先させないといけないんですが、編集部から「マイクロソフトがWindows Vistaのプレスセミナー開くから、速報を書きなさい」と。こんないつ書くんだか分からないヤクザな連載を捨てない編集部のおっしゃる…

日本語学会のサプライズ人事

未確認情報ですが、本日さる方から聞いた話によれば、一昨年に国語学会から名を改めた日本語学会の新会長に、野村雅昭氏が選ばれたようです。なお先ほど見たら、新会長人事については、まだ日本語学会のウェブページには掲載されていません。

改正JIS X 0213の追加10字と各国文字コードとの対応を調査

以下で公開しました。 文字コード関連の作成資料集 改正JIS X 0213に対応するWinows Vistaで問題になりそうなのが、例示字体変更168文字であることは確かなのですが、もう一つ、追加10字についても考えてみる必要があります。

クイズの時間です

このトラックのドアに書かれている社名は、「(株)ルテマルビ」でしょうか、それとも「ビルマテル(株)」でしょうか。

金谷治先生が亡くなった

新聞を眺めていたら、ふと死亡欄に目が止まった。金谷治先生の名前があった。先生などと言ってみたけど面識はない。だけどそうでも言わないと落ち着かない。ご存知の方も多いだろう、中国思想史上の数多くの古典を訳された人として、つとに有名な方だ。東北…

Zipfの法則と表外漢字字体表

5月3日の日記が、思いの外読んでいただいた方が多いようで、うれしいかぎりです。それはともかくとして、この時の文章中、以下の部分、 “誰もが満足する図書館を作るには、何冊蔵書すればいいか” という問題をご存知ですか? 具体的な数字は忘れちゃったんで…

Unicodeはなんの役に立つのか?

一昨日は駅前の喫茶店にて文字コードについてのインタビューをうけました。なんでも文字コードについて面白い読み物にしたいとのこと。X だとか02いくつだとか、訳の分からない数字やアルファベットが続くのに強い違和感を抱いている様子。うーん、いいなあ…