2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

第28回漢字小委員会\詳報その2

お待たせしてすみませんでした、昨日のつづきです。 金武委員の発言が重いのは、彼が日本新聞協会という、教育界と並んで大きな影響力をもつ組織から出ているからです。彼の発言の趣旨は、資料2『追加字種・字体」についての基本的な考え方(案〕』(以下、…

第28回漢字小委員会\詳報その1

昨日につづいて、詳報をお伝えしようと思います。以下、傍聴ノートにもとづき再現しますが、いつものようにこれは省略の多い走り書きです。正確には後日公開される議事録をご参照ください。25日のエントリでは、氏原主任国語調査官による「配布資料の説明」…

第28回漢字小委員会の結論は「大筋として、いわゆる康煕字典体で示す」

25日のエントリのつづきです。まず結論から書くと、この回の最も大きなトピックは、標記の通り常用漢字表に追加する文字の字体は、大筋としていわゆる康煕字典体とすることが了承された、ということです。

Googleが携帯電話の絵文字をUnicodeに提案

漢字小委員会の模様について、たくさんの皆さんに興味を示していただいたようでありがとうございます。つづきは時間を見て書きます。まだ皆さんにお知らせしなければならないことは残っている。今回はまた別のお話。国際化の世界でよく知られているエンジニ…

「曽、麺、痩」の3字のみを略字体とする妥協案を提示

11月25日午前10時より第28回漢字小委員会が開催され、前回に引き続き常用漢字表に追加予定の191字を、どのような字体で示すかが審議された。今月11日に開かれた前回では、表外漢字字体表で示された印刷標準字体(いわゆる康煕字典体)とするか、それとも従来…

INTERNET Watchの連載、第6回、第7回を配信

知りませんでした、昨日から掲載されていたのですね。 第6回 漢字の字体史から見た『議員氏名の正確な表記』 第7回 『議員氏名の正確な表記』と人名表記の位相文字

第27回漢字小委員会詳報

この日の議事は、前回における音訓の討議で出された諸問題を協議する前半と、字体を討議する後半に分けて行われた。ここでは後半の議論を詳報する。なお、これはあくまで速報を目的とした当日のノートによる再現であり、一部を省略したことにより不正確な表…

いわゆる康煕字典体とする案が提示、討議は平行線のまま(速報)

本日午後2時より開催された第27回漢字小委員会で、常用漢字表に追加する191字種の字体について、表外漢字字体表(2000年答申)で示されてきた、いわゆる康煕字典体を採用する案が提示された。ただしこの日の討議は賛成と反対が鋭く対立する結果となった。主…

INTERNET Watchの連載、第5回まで配信

いささか旧聞に属しますが、先週の金曜日に第3部第5回が配信され、これにて3回にわけて掲載されるうちの1回分が無事に配信されました。つぎは1週おいて11月10日からはじまる週のどこかで6〜9回が配信される予定です。